2011年05月30日
5.29 BBGがいいじゃなイカ
台風でした。
通過?って時に熱帯低気圧になりました。こんなところで化けるとは・・・
そんな天候最悪の中で元気にインドア サバゲ@BBG
ヒゲメタ正規軍と、愉快な仲間達で行ってきました。
5月はサバゲ回数も少なかったしで溜まっていた鬱憤をここにぶつけた感じで、
なんか楽しめたよね、たぶんあのくらいの人数が丁度良かったり。
私はいつもと同じく即死隊長でしたが。

俺入り忘れたっ
仮面の麗人は、当方の最終兵器です。

今日のルーキー。実は悔しいほど足長でスタイルいいのに猫背×デレデレ×挙動不審 で台無しw
小っさい伝説の男をこれからも目指して欲しい。
さーて来週のサバゲは・・・ え 未定!!!? ッンガッチョッチョξ
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
通過?って時に熱帯低気圧になりました。こんなところで化けるとは・・・
そんな天候最悪の中で元気にインドア サバゲ@BBG
ヒゲメタ正規軍と、愉快な仲間達で行ってきました。
5月はサバゲ回数も少なかったしで溜まっていた鬱憤をここにぶつけた感じで、
なんか楽しめたよね、たぶんあのくらいの人数が丁度良かったり。
私はいつもと同じく即死隊長でしたが。

俺入り忘れたっ
仮面の麗人は、当方の最終兵器です。

今日のルーキー。実は悔しいほど足長でスタイルいいのに猫背×デレデレ×挙動不審 で台無しw
小っさい伝説の男をこれからも目指して欲しい。
さーて来週のサバゲは・・・ え 未定!!!? ッンガッチョッチョξ
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
2011年05月24日
5.21 ブッシュマスター夜戦行って参りました
先の土曜日に、ブッシュマスター夜戦に参戦してきました。お世話になりました。
いつもより真っ暗なフィールドで、恐怖倍増。
真っ暗なところ撮れるわけなかったけど、頑張ってくれた隊員の一枚。
をを、頭目立ってるやん。

終盤、ふと、引き金を引いてる掌の振動の感覚がおかしいことに気付きました。
マガジンはフルに詰まってるのに・・・あれ????
セーフティに戻ってみてみると、、、音はするけど、給弾されない事象。
休憩していたメンバーがポツリ「タペットプレートの破損・・・?」
やっちまったなぁ!!
後半は副長からΩM4を借りて頑張りました。多マグがこんなに便利とは・・・
そして、撃てば撃つほどサイクルが上がっていく彼のM4に驚き。
なんじゃそのバッテリーは!!?
メインが逝かれたので凹みがありますが、非常に楽しいゲームでした。
よりによって「今日は1本EBR俺の嫁のみ連れて行く」とか意気込んでたのが馬鹿ですね。
次回からちゃんと2本はメインを持っていかないと。
メインが全部機能停止。
今日当たりに、とりあえずM4から御開帳してみますか。
M14は・・・なんか面倒くさいから、しばらく放置で。
次回のゲームは・・・・
土日お昼チームこと『チーム1』勝手に命名してますが、彼らが四国バンガードに遠征。
僕は留守番。29日はBBGの夜戦をマッタリと楽しむ予定。
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
いつもより真っ暗なフィールドで、恐怖倍増。
真っ暗なところ撮れるわけなかったけど、頑張ってくれた隊員の一枚。
をを、頭目立ってるやん。

終盤、ふと、引き金を引いてる掌の振動の感覚がおかしいことに気付きました。
マガジンはフルに詰まってるのに・・・あれ????
セーフティに戻ってみてみると、、、音はするけど、給弾されない事象。
休憩していたメンバーがポツリ「タペットプレートの破損・・・?」
やっちまったなぁ!!
後半は副長からΩM4を借りて頑張りました。多マグがこんなに便利とは・・・
そして、撃てば撃つほどサイクルが上がっていく彼のM4に驚き。
なんじゃそのバッテリーは!!?
メインが逝かれたので凹みがありますが、非常に楽しいゲームでした。
よりによって「今日は1本EBR俺の嫁のみ連れて行く」とか意気込んでたのが馬鹿ですね。
次回からちゃんと2本はメインを持っていかないと。
メインが全部機能停止。
今日当たりに、とりあえずM4から御開帳してみますか。
M14は・・・なんか面倒くさいから、しばらく放置で。
次回のゲームは・・・・
土日お昼チームこと『チーム1』勝手に命名してますが、彼らが四国バンガードに遠征。
僕は留守番。29日はBBGの夜戦をマッタリと楽しむ予定。
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
2011年05月23日
GEAR KEEPER
読んで地の如く。
落ちて紛失したら悲しくなるアイテムを括りつけておくランヤードです。

本当は215ギアのモノが欲しかったのだけど、価格的にこちらの勝利で。
チームでは3人目?
使い方は、付属のリングと括りたいモノを付けるだけ。
シュアファイアの6Pに付ける際には、リングを通す輪が無いので、
わざわざ別途購入しなければなりません。
高価な針金を、テールキャップとの間に挟む形で固定します。

ギアキーパー本体は、モールのコマに付けられる幅ですし、通した後は、爪によってしっかり固定されるので、脱落の心配もありません。

背面。ベルトに通す部分が360°回転する事で常に適正な位置でアシストしてくれます。

引っ張ると、ストレスにならない程度の抵抗があって、スペクトラという強化素材をナイロンで編み囲んだ紐が出てきます。素材フェチのための、スペクトラについては、防刃ドットコム(剛健なお名前・・・)様にてコチラ

紐じゃん切れないの?ストッパーは無く、手を離すと自然に戻って行きます。メジャーみたいに凄い勢いで撒き戻ってびっくり痛いなんて事もないので安心です。もし鋼鉄ワイヤーだと、革手袋にコレで暗殺仕様とか格好いいんでしょうけど、流通的にアウトなのでは?とか、化学素材だから軽量なんだろうなあ とか考えます。
ワンタッチで吊ってるモノをキーパー本体から外せます。指が太い私には少し不便。やりまくったら逝きそう。

これで広いフィールドでも安心してライトを取り出せるようになりますね。
先日のブッシュマスターでも大活躍。
・・・こんなことやってる場合じゃないんですけどね。メイン銃が全部死んでしまっているので、なんとかしなければいけないのですが・・・億劫で踏み出せず。
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
落ちて紛失したら悲しくなるアイテムを括りつけておくランヤードです。

本当は215ギアのモノが欲しかったのだけど、価格的にこちらの勝利で。
チームでは3人目?
使い方は、付属のリングと括りたいモノを付けるだけ。
シュアファイアの6Pに付ける際には、リングを通す輪が無いので、
わざわざ別途購入しなければなりません。
高価な針金を、テールキャップとの間に挟む形で固定します。

ギアキーパー本体は、モールのコマに付けられる幅ですし、通した後は、爪によってしっかり固定されるので、脱落の心配もありません。

背面。ベルトに通す部分が360°回転する事で常に適正な位置でアシストしてくれます。

引っ張ると、ストレスにならない程度の抵抗があって、スペクトラという強化素材をナイロンで編み囲んだ紐が出てきます。素材フェチのための、スペクトラについては、防刃ドットコム(剛健なお名前・・・)様にてコチラ

紐じゃん切れないの?ストッパーは無く、手を離すと自然に戻って行きます。メジャーみたいに凄い勢いで撒き戻ってびっくり痛いなんて事もないので安心です。もし鋼鉄ワイヤーだと、革手袋にコレで暗殺仕様とか格好いいんでしょうけど、流通的にアウトなのでは?とか、化学素材だから軽量なんだろうなあ とか考えます。
ワンタッチで吊ってるモノをキーパー本体から外せます。指が太い私には少し不便。やりまくったら逝きそう。

これで広いフィールドでも安心してライトを取り出せるようになりますね。
先日のブッシュマスターでも大活躍。
・・・こんなことやってる場合じゃないんですけどね。メイン銃が全部死んでしまっているので、なんとかしなければいけないのですが・・・億劫で踏み出せず。
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
2011年05月16日
G&P LMT MRP コンバット ショート 即死
EBRとか、そういう略語が大好きです。
旧年中にVER.2のメカボを入手しました。
年末年始の仲間との会話の中で、「ちょこちょこ部品を付けて行って、オリジナルのM4を作ってはー?」という先輩の意見が出て以来、ちょっと本気でパーツ探しをしていました。
同じ頃にぱいさり氏が「今風M4を作った!」とご自慢の逸品を見せてくれました。Mk18Mod0ってやつですね。
ロアは官給品イメージで、アッパーとフロントだけを改修!近い未来のM4はこれなんだ!!みたいな語りを聞いて、欲求も一気に加速。
に、しても同じモノはねぇ、と考え探してLMT MRPにたどり着きました。
何が違うって、ハンドガード〜アッパーまでが一個部品でできてるので、脅威の剛性なんですね。
玩具としては、ベストガンなるメーカーさんがキットを、G&Pさんがバリエで完成品をリリースしてます。
購入したのはG&Pの、デフォでオプションパーツ満載のモデルです。

手ぇ加えるところないやん!ですが、ラージバッテリーを入れたくて入れたくてたまらなかったので、
ライラクスのフィクストパワーソースストックを付けてます。
伴って、ディーンズコネクタをラージコネクタに不器用に換えました。
マガジンはPMAGが付いてきますので、PMAGで揃えました。
撃ってみて・・・
脅威のサイクルにびっくり。世間のいうハイサイってのは、もっともっと回転するんだろうなあ。
僕はこれで充分です。
これからこいつを愛用していくぞ!と意気込んでいましたが・・・
購入後 ゲーム投入しようにも、初速がフィールド規定オーバー ショップさんに調整していただいて、しばらく使うと、異音&セミでのバーストがはじまり、先日、ついにセミでフルが出るそしてトリガーを引いても無言に・・・
何それ?
使用後すぐにこういう症状って、出るものなの?
今まで億劫で億劫で電動ガンの内部は触ろうともしませんでしたが、いよいよ自力でなんとかしなければならない時が来たのか・・・気合で臨まねば。
最悪挫折しても、備蓄品になってたメカボを乗せ換えたらいいしっ
なるようになるかなーと思うので、がんばってみようかな。
先達の知識をしっかりと学んでからはじめよう!
さてなにが要るのかなー
とりあえず、時間見つけて解剖せねば。
しばらくはEBRを担いで走り回るかなー
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
旧年中にVER.2のメカボを入手しました。
年末年始の仲間との会話の中で、「ちょこちょこ部品を付けて行って、オリジナルのM4を作ってはー?」という先輩の意見が出て以来、ちょっと本気でパーツ探しをしていました。
同じ頃にぱいさり氏が「今風M4を作った!」とご自慢の逸品を見せてくれました。Mk18Mod0ってやつですね。
ロアは官給品イメージで、アッパーとフロントだけを改修!近い未来のM4はこれなんだ!!みたいな語りを聞いて、欲求も一気に加速。
に、しても同じモノはねぇ、と考え探してLMT MRPにたどり着きました。
何が違うって、ハンドガード〜アッパーまでが一個部品でできてるので、脅威の剛性なんですね。
玩具としては、ベストガンなるメーカーさんがキットを、G&Pさんがバリエで完成品をリリースしてます。
購入したのはG&Pの、デフォでオプションパーツ満載のモデルです。

手ぇ加えるところないやん!ですが、ラージバッテリーを入れたくて入れたくてたまらなかったので、
ライラクスのフィクストパワーソースストックを付けてます。
伴って、ディーンズコネクタをラージコネクタに不器用に換えました。
マガジンはPMAGが付いてきますので、PMAGで揃えました。
撃ってみて・・・
脅威のサイクルにびっくり。世間のいうハイサイってのは、もっともっと回転するんだろうなあ。
僕はこれで充分です。
これからこいつを愛用していくぞ!と意気込んでいましたが・・・
購入後 ゲーム投入しようにも、初速がフィールド規定オーバー ショップさんに調整していただいて、しばらく使うと、異音&セミでのバーストがはじまり、先日、ついにセミでフルが出るそしてトリガーを引いても無言に・・・
何それ?
使用後すぐにこういう症状って、出るものなの?
今まで億劫で億劫で電動ガンの内部は触ろうともしませんでしたが、いよいよ自力でなんとかしなければならない時が来たのか・・・気合で臨まねば。
最悪挫折しても、備蓄品になってたメカボを乗せ換えたらいいしっ
なるようになるかなーと思うので、がんばってみようかな。
先達の知識をしっかりと学んでからはじめよう!
さてなにが要るのかなー
とりあえず、時間見つけて解剖せねば。
しばらくはEBRを担いで走り回るかなー
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
2011年05月15日
ペリカン1700のあれから
ペリカン1700の途中経過と詳細。
先の記で「ラルーのステッカーが欲しい」とつぶやいて後日、ゲロバナナさんに「ラルーのステッカーが入ったよ」との情報を嗅ぎ付け、買ってきました。
いつも小さいものばかり買ってるので、遠慮気味に伺っています。
ラルーのステッカー2枚 トリジコンのステッカー1枚購入ー
メンバーの方は気付いたはず。「あれ?隊長ラルーとかトリジコンとか持ってたっけ?」
いやいやいや、ド安物のパチですがな
で、貼って現在。

まだまださびしいですよねー
ゲロバナナさん天の声「シールの総額、気付いたら箱の値段超えてることありますからねーw」
たぶ、、僕はその境地にたどり着けそうにありません。
シール更新ついでに局部アップを。
いたるところが、通販番組でよく観る調理キットよろしく特許取得!企業秘密!みたいな機構盛りだくさん。
ペリカンさんごめんなさい、やっぱりそのスペックが覚醒することはなさそうです。
タダモノじゃない風格のロック。

イージーオープン ラッチってオモチャ箱にここまでなくてもー
空気圧を自動で調整する、Pressure Equalization Valve。

すげーそして、この赤いラベル、取っていいの?タフガイのくせに扱いにビクビク

コロ。
タイヤごついよ。コレが無いと持ち運びに発狂します。そして小回りがすごく効く。
オープン。
精密機器もがっちりホールド!パーフェクトに守ります!みたいな上等なウレタンフォームが一枚入ってましたが、嫁に強奪されました。ウレタンをテッポーの形にくり貫きも考えましたが、不器用なのと基本、えむよんを2本入れておきたいし、小物もよく入れ替えるので、この方法がピッタリです。
EBRをこいつに入れるためにバレルを短くしようと考えていたりしますが、
さてさてこれで夢のARライフが送れるぞ~とワクワクしていた矢先、最愛用の1丁に駆動異音が・・・
ついに電動ガン開けるの?そういうの不向きだし、きっと挫折する。
でも電動ガンを自力でなんとかできない者はサバゲーマーにあらずみたいな風潮にソワソワするし、やるべきなのか・・・・あ、そういえば押入れにver.2メカボ新品が眠っていたような・・・
・・・つづく
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
先の記で「ラルーのステッカーが欲しい」とつぶやいて後日、ゲロバナナさんに「ラルーのステッカーが入ったよ」との情報を嗅ぎ付け、買ってきました。
いつも小さいものばかり買ってるので、遠慮気味に伺っています。
ラルーのステッカー2枚 トリジコンのステッカー1枚購入ー
メンバーの方は気付いたはず。「あれ?隊長ラルーとかトリジコンとか持ってたっけ?」
いやいやいや、ド安物のパチですがな
で、貼って現在。

まだまださびしいですよねー
ゲロバナナさん天の声「シールの総額、気付いたら箱の値段超えてることありますからねーw」
たぶ、、僕はその境地にたどり着けそうにありません。
シール更新ついでに局部アップを。
いたるところが、通販番組でよく観る調理キットよろしく特許取得!企業秘密!みたいな機構盛りだくさん。
ペリカンさんごめんなさい、やっぱりそのスペックが覚醒することはなさそうです。
タダモノじゃない風格のロック。

イージーオープン ラッチってオモチャ箱にここまでなくてもー
空気圧を自動で調整する、Pressure Equalization Valve。

すげーそして、この赤いラベル、取っていいの?タフガイのくせに扱いにビクビク

コロ。
タイヤごついよ。コレが無いと持ち運びに発狂します。そして小回りがすごく効く。
オープン。

精密機器もがっちりホールド!パーフェクトに守ります!みたいな上等なウレタンフォームが一枚入ってましたが、嫁に強奪されました。ウレタンをテッポーの形にくり貫きも考えましたが、不器用なのと基本、えむよんを2本入れておきたいし、小物もよく入れ替えるので、この方法がピッタリです。
EBRをこいつに入れるためにバレルを短くしようと考えていたりしますが、
さてさてこれで夢のARライフが送れるぞ~とワクワクしていた矢先、最愛用の1丁に駆動異音が・・・
ついに電動ガン開けるの?そういうの不向きだし、きっと挫折する。
でも電動ガンを自力でなんとかできない者はサバゲーマーにあらずみたいな風潮にソワソワするし、やるべきなのか・・・・あ、そういえば押入れにver.2メカボ新品が眠っていたような・・・
・・・つづく
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
2011年05月07日
残り香
GWも終わっちゃいますねー
今年も連日 ガラガラなのにシゴトでした。
4/30 in BUDDYの集合写真をいただきました、

・・・デカイなぁ
あれだけ撮っておいて、集合写真を忘れていたξ
昨日、ゲーム衣類をようやっと洗ったのだけど、凄いスメル・・・
今月アタマがゲームの予定がないんだよなぁ~ウズウズするなぁ
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
今年も連日 ガラガラなのにシゴトでした。
4/30 in BUDDYの集合写真をいただきました、

・・・デカイなぁ
あれだけ撮っておいて、集合写真を忘れていたξ
昨日、ゲーム衣類をようやっと洗ったのだけど、凄いスメル・・・
今月アタマがゲームの予定がないんだよなぁ~ウズウズするなぁ
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
2011年05月06日
懐中電灯界のロールスロイス
シュアファイアっていったら、表現が昭和臭いですが・・・
この趣味に目覚めてはや十数年
初めてシュアファイアを雑誌広告で見たときに、「何この懐中電灯、高っ!馬鹿!」って思った少年の日の頃・・・
マグライトでその気になってた幸せな日々・・・
超絶スペックのモデルは買える経済状態ではないのですが、
旗艦モデルというべきか、6Pをようやく買うに至りました。

真面目にサバゲライフを始めて、ひとつ、子供時代からの憧れにたどり着いた区切りです。
タクティカルなヘッドは別買いです。
握りやすい 収まりやすい 頑丈 刺さるような、手に吸い付く溝彫り、削りました!!っていうツールマーク、パチライトがびっくりするようなライトの保護ガラス もうどこから眺めても、ウットリ・・・
私達ヒゲメタは、最早、夜戦チームなので、購入以来すごく使うんですが、、、一度バディさんで落として激焦りしました(無事発見) 落下防止のランヤードを付けたいけど・・・どうやって、どこに???という課題が。
オレンジの光は暖かいね。LEDもいいけど、こういうのもほっこりしますな。
こいつを収める袋が欲しいです。
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
この趣味に目覚めてはや十数年
初めてシュアファイアを雑誌広告で見たときに、「何この懐中電灯、高っ!馬鹿!」って思った少年の日の頃・・・
マグライトでその気になってた幸せな日々・・・
超絶スペックのモデルは買える経済状態ではないのですが、
旗艦モデルというべきか、6Pをようやく買うに至りました。

真面目にサバゲライフを始めて、ひとつ、子供時代からの憧れにたどり着いた区切りです。
タクティカルなヘッドは別買いです。
握りやすい 収まりやすい 頑丈 刺さるような、手に吸い付く溝彫り、削りました!!っていうツールマーク、パチライトがびっくりするようなライトの保護ガラス もうどこから眺めても、ウットリ・・・
私達ヒゲメタは、最早、夜戦チームなので、購入以来すごく使うんですが、、、一度バディさんで落として激焦りしました(無事発見) 落下防止のランヤードを付けたいけど・・・どうやって、どこに???という課題が。
オレンジの光は暖かいね。LEDもいいけど、こういうのもほっこりしますな。
こいつを収める袋が欲しいです。
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
2011年05月04日
ヒゲメタケース
ペリカン1700ずっと前から、憧れでした。
この高価なプラッチックの箱が欲しくて欲しくて、去年あたりからタイミングを見てました。
私つぶやく「箱・・・欲しいッス」
子曰く、「タンカラーでいくべし」

ペリカン1700 TAN withウレタンフォーム
闇ブローカーを通じて購入。
思っていたよりも早く到着。ミナミで受け渡し。
驚点
・ウレタンフォームが、すごい低反発。
・コロが360°回転する!
(まあ、、、気楽にクルクル小回り訊かせる重量じゃないんですが・・・)
・超密閉!これでスチールパーツも錆びないぜ!・・・持ってたっけ?
その他、オーバーテクノロジー オブ ペリカンな領域の性能は、恐らく僕という草食系オーナーの手元にある以上は発揮されないと思う。
大満足 毎日抱いて寝れるぜ
さて、これをパーソナライズしようと、ステッカーを貼りましょう!
再び子曰く、「ステッカーは高価也。サカって貼って、ノンポリになるべからず」
シールなんざ今までノーマークでしたが、改めて探してみると欲しいモノが無かったり、見つけても想像以上に高価だったり、本物あり、レプリカ?有り、屋外仕様のモノから、単に紙シールのモノまで、深い!!
で、とりあえず至るテーマは『一方的に逆スポンサー』
パチ・ガチ問わず、持ってるアイテムのメーカーさんのシールを貼って行こうと考えてます。
今のトコの状態・・・
・メレル
・マウンテンハードウェア(山ブラ)
・シュアファイア
・プロト(ゴーグル屋さん)
・ゲロバナナさん
最上段は個人を演出するスペース。どこぞのマーキングと、我が一族の家紋を貼ってます。この2点のステッカーは、かなり強力・強耐久のステッカーであるといいう、製造されてる方のお話です。
今後 欲しいシール
・カシオ・キャノン・火豚・ラルー・オークリー・ヴォルクタクティカル・IRE・ノーベルアームズ・・・とか。
VOLKさん、ノーベルアームズさん、IREさんのシール、どうやって手に入れようものか・・・ノベルティを手に入れる身分からはほど遠いので困難。。
しっかし、こういうのって、センス問われますよね。
フィールドで御見かけする他のプレイヤー諸兄のペリカンは、どれもカッチョイイ!!
肝心の、ヒゲメタボワークスな主張が、まだされてませんね・・・
隅々までじっくり撮る機会は、また今度にします。
しっかし、重てぇなあ
チームみんなでコレ持ったら圧巻ですよ
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
この高価なプラッチックの箱が欲しくて欲しくて、去年あたりからタイミングを見てました。
私つぶやく「箱・・・欲しいッス」
子曰く、「タンカラーでいくべし」

ペリカン1700 TAN withウレタンフォーム
闇ブローカーを通じて購入。
思っていたよりも早く到着。ミナミで受け渡し。
驚点
・ウレタンフォームが、すごい低反発。
・コロが360°回転する!
(まあ、、、気楽にクルクル小回り訊かせる重量じゃないんですが・・・)
・超密閉!これでスチールパーツも錆びないぜ!・・・持ってたっけ?
その他、オーバーテクノロジー オブ ペリカンな領域の性能は、恐らく僕という草食系オーナーの手元にある以上は発揮されないと思う。
大満足 毎日抱いて寝れるぜ
さて、これをパーソナライズしようと、ステッカーを貼りましょう!
再び子曰く、「ステッカーは高価也。サカって貼って、ノンポリになるべからず」
シールなんざ今までノーマークでしたが、改めて探してみると欲しいモノが無かったり、見つけても想像以上に高価だったり、本物あり、レプリカ?有り、屋外仕様のモノから、単に紙シールのモノまで、深い!!
で、とりあえず至るテーマは『一方的に逆スポンサー』
パチ・ガチ問わず、持ってるアイテムのメーカーさんのシールを貼って行こうと考えてます。
今のトコの状態・・・
・メレル
・マウンテンハードウェア(山ブラ)
・シュアファイア
・プロト(ゴーグル屋さん)
・ゲロバナナさん
最上段は個人を演出するスペース。どこぞのマーキングと、我が一族の家紋を貼ってます。この2点のステッカーは、かなり強力・強耐久のステッカーであるといいう、製造されてる方のお話です。
今後 欲しいシール
・カシオ・キャノン・火豚・ラルー・オークリー・ヴォルクタクティカル・IRE・ノーベルアームズ・・・とか。
VOLKさん、ノーベルアームズさん、IREさんのシール、どうやって手に入れようものか・・・ノベルティを手に入れる身分からはほど遠いので困難。。
しっかし、こういうのって、センス問われますよね。
フィールドで御見かけする他のプレイヤー諸兄のペリカンは、どれもカッチョイイ!!
肝心の、ヒゲメタボワークスな主張が、まだされてませんね・・・
隅々までじっくり撮る機会は、また今度にします。
しっかし、重てぇなあ
チームみんなでコレ持ったら圧巻ですよ
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
2011年05月03日
パーソナライズ
ARのレシーバーに貼るために作ってみました。

これをケイタイで読み込むと-エロサイトに飛ぶ-ことはなく、ヒゲメタのHPに飛べます。
フィールドで自己紹介する時に便利だなって思って貼ってますが、活躍ゼロ。突っ込みもゼロという哀しさ。
しかも、ちゃんとシール製作会社さんに発注、
フィルムシート、UV 撥水ラミネート仕上げとか、ちょっとしたヘビヂューティ仕様。
自己マンだからいいのサ・・・
最近天気がよくわからないなぁ
一応、ゲームで使った衣類は全部、洗濯が乾いたので、いつでも出動できます。
次のゲームはいつかなあ?
H.M.W. Hige Metabolic Military Works

これをケイタイで読み込むと-エロサイトに飛ぶ-ことはなく、ヒゲメタのHPに飛べます。
フィールドで自己紹介する時に便利だなって思って貼ってますが、活躍ゼロ。突っ込みもゼロという哀しさ。
しかも、ちゃんとシール製作会社さんに発注、
フィルムシート、UV 撥水ラミネート仕上げとか、ちょっとしたヘビヂューティ仕様。
自己マンだからいいのサ・・・
最近天気がよくわからないなぁ
一応、ゲームで使った衣類は全部、洗濯が乾いたので、いつでも出動できます。
次のゲームはいつかなあ?
H.M.W. Hige Metabolic Military Works
2011年05月03日
ブルースコルピオン

ある筋からお土産にスコルピオンを貰った!
…どこ土産?
これは・・・飴なんだが、「ラズベリーフレーバー」なのに、スカイブルーだし、
このアメちゃん、中の具がモロ見え。
レロレロレロレロレロレロレロレロ・・・ざくっ チーン とかならないよね?蟲ってさ・・・噛んだ瞬間がキツいんだよね。
芋虫キャンデーとかじゃなくてよかった。僕は足が有りすぎる虫と無さ過ぎる虫が卒倒レベルで大嫌いなので、シャレが解る男で良かった。
先日4/30(土)夜戦inCQBバディ様にお邪魔してきました。

GW中ってことかな・・・エントリーは、なんと40人!!
うちヒゲメタ名義でエントリーしたのが11名ですので、お祭りですね。
ヒゲメタ・・・といっても複合チームで、愚連隊からは3名のみの参加でしたが、
新しくヒゲメタに参加されたプレイヤーさんから「スゴイっす!」とお褒めいただけた事が嬉しかったですね。
嬉しい反面、恥ずかしい。
(ゲーム中の戦形については、自慢できることは一個もなくてお恥ずかしい限りですが・・・あなたの見えないところで僕はいろいろサイテーでしたので)

おにゅーをシコシコするJ隊員。 デカい人はM14似合うよね。
Jさん結構ガッツリ突撃系?

雑談中。今回は他チームさんなどからもご参加いただいた「複合メタボ」ですが、和気藹々としていただけるのがありがたいです。
当日バディさんで砲火を交えたお初お目にかかる皆様、
大変おつかれさまでした。本当にありがとうございました。
途中、セミがバーストになってしまうことがあって焦りましたが、セレクター セミでの作動不良です。お許しください。をいをいフルで撃ってきやがったぞ なんていうお叱りに対しては、当方の整備不良でございます。誠に申し訳ございません。
ヒゲメタも今年で1年です。バトランさんにお邪魔したり、ブッシュマスターさんにお邪魔したり、結構広い範囲で活動するようにもなりました。多数×多数でやる際には「あいつらは堅い」とか言われないように、お行儀よくしなくちゃね。
未だに「HMW」でググっても某レコードショップにグーグルの神様に導かれるので、
今後とも精進していかねばなりませんが。
それでは皆様、良いGWを。
週休二日、祝休完備の待遇の就職先に就けるために、たぶん高校時代あたりからやり直したくてたまらない隊長でした。
H.M.W. Hige Metabolic Military Works