2010年09月21日
めちゃにx
吸い付くような質感―安心のグリップ―信用の縫製―全ては、現場のプロフェッショナルのために―
装備はとても大事。
雰囲気に貢献するし、自分のスタイルの方向性も示せるし。
まぁ、台所事情との兼ね合いが非常に大事になってきますので、バカスカと投資できないのが現実ではありますが。。。。
そんなアイテムの一個に手袋がありますよね。
今年に入って愛用しているのが、メカニクスウェアのグローブです。
こいつ。
ノーマルモデル?を中古で購入して、夏に新品のM-PACTモデルをお店で一個買って、今は2個持ってます。
(奥がノーマルの、手前がMパクトね。コヨーテブラウンLOVE。)
サバゲ用に使ってますけど、冬場のチャリ用にも使えるしなぁとか考えてます。
メカニクスウェアのサイトを見てみると、徹底したコダワリの作りの内容を知ることができます。
縫製やら素材やら。
・ライクラ(伸縮素材)・スパンデックス(伸縮素材)・クラリーノ(合皮)
大仰なカタカナを聞くだけで萌えますが、この3素材って、結構メジャーに使われてるんですよね。
立体的に縫製されてて、はめてるとピッタリ、掌の延長って感じのしっくり具合です。
で、天然皮革ゼロ使用だしってんで、使用後は気にせずガンガン洗ってます。
なのでニットっぽい部分が毛玉チラホラですが、それも味。
裏手

クッションが縫い付けてあるのがMパクトモデル。価格的にノーマルモデルの二倍近くのものですので、その分の気合が詰まってますね。さらにMパクトは人差し指第一関節が合皮で補強されています。
Mパクトのみ、甲

ノーマルモデルは英文のプリントが特徴的ですね。
Mパクトの心臓部?甲~指の背にかけて、衝撃吸収ゴムが貼り付けてあります。
これ、ゲーム中の被弾防御、かなり上がります。
つけてから、指被弾!!痛い!!という状況がなくなりました。
全体的に補強がすごいMパクトはノーマルよりも厚めな感じがありますが、
それでも蒸れにくい素材ですので、快適にプレーできること間違いなし!
結構なお値段ですが、お安く手に入る場合もあるので、探してまわるといいかもしれませんね。
さーて次の出撃はいつかな!?
装備はとても大事。
雰囲気に貢献するし、自分のスタイルの方向性も示せるし。
まぁ、台所事情との兼ね合いが非常に大事になってきますので、バカスカと投資できないのが現実ではありますが。。。。
そんなアイテムの一個に手袋がありますよね。
今年に入って愛用しているのが、メカニクスウェアのグローブです。
こいつ。

ノーマルモデル?を中古で購入して、夏に新品のM-PACTモデルをお店で一個買って、今は2個持ってます。
(奥がノーマルの、手前がMパクトね。コヨーテブラウンLOVE。)
サバゲ用に使ってますけど、冬場のチャリ用にも使えるしなぁとか考えてます。
メカニクスウェアのサイトを見てみると、徹底したコダワリの作りの内容を知ることができます。
縫製やら素材やら。
・ライクラ(伸縮素材)・スパンデックス(伸縮素材)・クラリーノ(合皮)
大仰なカタカナを聞くだけで萌えますが、この3素材って、結構メジャーに使われてるんですよね。
立体的に縫製されてて、はめてるとピッタリ、掌の延長って感じのしっくり具合です。
で、天然皮革ゼロ使用だしってんで、使用後は気にせずガンガン洗ってます。
なのでニットっぽい部分が毛玉チラホラですが、それも味。
裏手

クッションが縫い付けてあるのがMパクトモデル。価格的にノーマルモデルの二倍近くのものですので、その分の気合が詰まってますね。さらにMパクトは人差し指第一関節が合皮で補強されています。
Mパクトのみ、甲

ノーマルモデルは英文のプリントが特徴的ですね。
Mパクトの心臓部?甲~指の背にかけて、衝撃吸収ゴムが貼り付けてあります。
これ、ゲーム中の被弾防御、かなり上がります。
つけてから、指被弾!!痛い!!という状況がなくなりました。
全体的に補強がすごいMパクトはノーマルよりも厚めな感じがありますが、
それでも蒸れにくい素材ですので、快適にプレーできること間違いなし!
結構なお値段ですが、お安く手に入る場合もあるので、探してまわるといいかもしれませんね。
さーて次の出撃はいつかな!?
ちょっと・・
ちょっとだけ、心が動いたおw
手をかざして、ピカッと
カッコイイ かも
付いてるのかもあるよね・・・のかも?www
http://www.mechanix.jp/shopdetail/002000000063/
安売りされてて、更に心が動く。。w
ここはひとつ、手からビーム出せるようにしましょうよっ