2011年02月14日

A&K M870 ソウドオフ リアルウッド

新年あけましておめでとうございます。
今年も良い一年でありますように。
最後の記事から暫く時が経っていますね。
チーム運用でイロエロと仕込みをしていましたので、ここも放置になっていました。

さて新春早々のモノネタですが、衝動買いを1点。
・・・いや・・・これは、計画的犯行だ。
ぱいさりさんが来た時に「おもろいもんがある」
A&K M870 ソウドオフ リアルウッド
と見せてもらったショットガンA&KのM870 ソウドオフ どうやらフォースターさんに入りたて。

え、これって●ゼンのCA87じゃ・・・?
いや、M870らしいです。
マガジン飛び出してるし、やっぱりマルz・・

さて、この子の特徴は、フルメタルというその一点に集約されます。
マガジンパイプ、バレル、フレーム、トリガーガードが金属製
つまりフルメタル。怪しいホップアップ機構付き
グリップが本木。なにより価格が破格すぎ。
撃ってみると、●ゼンのそれよりもバネ音とか無いし、良さそうな・・・・
刻印こそ無いけど、そのつるっとした黒ボディがそそる!!!
機構とかデザインとか凄く喧嘩売ってる、再販は怪しい馬鹿なスタンス!!
すっごいイイじゃないか!!!欲しいぞ 欲しいぞ 欲しすぎるぞ。。。。
でもなあCA870は持ってるしなあ

「これは良いモンですね。いや、欲しい!あはは、俺はいいすよ〜」とその日は飯食って終了。その時、「副長が買ったら、俺も買いますよ」とか汚い購入フラグを心の中で立てていたのはヒミツ。まさか、彼まで買いはしないだろうという。

そして次の日電話が鳴る。
副長「あのね今フォースターにおんねんけど、ちょっとおもろいもんがあって」
俺「・・・え?」
ラス1という要らん情報まで付けて。
結局僕の分も立て替えで買ってもらいました。おのれ・・・

選べる初速 製品にバラ付きどういうこった・・・
で僕は俺テーマ初速みたいに勝手に設定してる89を選びました。

で、来ちゃった☆いいよね、凄くいいよね。
マガジンが飛び出してるところに、このモデルの暗黒面が見えます。
●zの純正マガジン は やっぱり付きます。
しかし、出荷時のマガジンは無駄にメタルだし!!その変が違うし!!で逃げられるのだろうか?
聞くところによると、G&Pのショートマグは、付けたら最後、取り外せなくなる罠らしい。

ところで、●zとの互換はマガジン以外にあるのだろうか・・・?
と、G&Pのアウターを付けてみると・・・、おお、付かない!
PDIのアウターを付けてみると・・・、おお!これも付かない!
バレル基部のデッパリが無いから。

コッキングパイプの長さも径も、●zのそれとは異なってます。
ってことは、コッキングハンドルも付かないんだろうな。。。

※僕の個体だけかもしれませんが、コッキングハンドル先端のネジを締めまくると、
コッキングしても引き金が引けなくなります。

インナーバレルの基部も左右にグラングラン揺れます。
アウターをかぶせる際にインナーは固定目的のパイプを通って固定されるので、まぁ・・・大丈夫・・・なのだろうか。
アウターを固定してる基部の芋ネジを鬼締めすると、テッペンにあるホップ調整用の芋ネジがロストしますw
いろんなところがおもしろい一丁ですね。

・・・あれ、手持ちのCA870とニコイチにする計画が白紙じゃないか!!

弄れないにせよ、持っててずっしり重たいフルメタルのこいつ、
かなり楽しいんで満足です。
先日はwtapさんに持って行きましたが、初速を計るとまさかの0.75m/sec
あれ?箱には89って・・・細かいことは気にしない♪
近接戦闘ではこいつが一番だぜ!!といいながら、結局M4可愛すぎて出番無し。

次のバディさんでこそ・・・使わねば・・・
3丁持って突撃とか、バカですね。




同じカテゴリー(GUN)の記事画像
久々に突発計画 今度はカラシニコフだ!!
本格的なシーズン到来だのに・・・
炙り はじめました
今年はこれでがんばる
えbr
同じカテゴリー(GUN)の記事
 久々に突発計画 今度はカラシニコフだ!! (2011-11-24 12:32)
 本格的なシーズン到来だのに・・・ (2011-06-27 10:28)
 炙り はじめました (2011-04-29 14:03)
 今年はこれでがんばる (2011-04-25 11:46)
 えbr (2010-09-04 23:09)

Posted by メタボリーダー  at 17:06 │Comments(3)GUN

この記事へのコメント
0.75m/secって遅すぎますよww 
うちの870ちゃん昔スナイプで使ってたから今初速測るとヤバイんだろうなぁ・・・
Posted by 真吉。 at 2011年02月14日 21:35
>真吉。
うちの『CA』870 も同じスよ~

ま 初速は低くて大歓迎!!というスタンスでいく、実は草食系な私。 (チョップモッドM4なんか68w…ボーイズやんけ!!)
Posted by メタボリーダー at 2011年02月14日 22:17
大きさが分からないです。
Posted by 神 at 2011年08月22日 00:20
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。