2010年10月21日

SOPMOD短小化計画~おさらい篇

文字だけになってしまうけれど・・・計画のおさらい
自分でもブレまくるし、混乱するので

①必要アイテム~揃えたもの、まだのもの。
・RAS  入手済 ラルーってのは前回触れましたね。
・バレルベース 入手済 実物、社外品RASを組む際のガタ取りに必須とか。
・ワッシャー 未 
・G&P製とかのバレルレンチ 未・・・安いし、買うかな。
・次世代のバレルレンチ 確保済
・ノリスケハイダー 血迷ってKFHハイダーの方を選ぶ。 確保済

気付き・反省
バレルレンチが、現状を解除するためのモノ、 RASを交換してから必要なモノと2種類必要という面倒くささに気付きました。

②必要作業
・インナーカット(友情パワー、相談済)
・アウターカット(有料、相談済)
・組み立て(友情パワー、相談済)

③ワークフローは
バレル外し&インナーカット→アウターカットを依頼→バレルベース、RAS組み込み、完成
道具がないために、自力でできないので、すべて人依頼・・・・
一息でいきたい~
道は長いぞ!
そして、軽く次世代のフロントの根本とRASの根本を見比べてみたけど・・・技術1の僕ではとても組めない・・・

次回 ついに作業開始ぞ!! 一週間空くが。
to be continued...




同じカテゴリー(次世代M4)の記事画像
SOPMOD短小化計画~完結編
SOPMOD短小化計画~集結篇
SOPMOD短小化計画~ランランルー♪篇
SOPMOD短小化計画~天閃篇
同じカテゴリー(次世代M4)の記事
 SOPMOD短小化計画~完結編 (2010-11-07 18:11)
 SOPMOD短小化計画~集結篇 (2010-10-22 21:21)
 SOPMOD短小化計画~ランランルー♪篇 (2010-10-19 23:10)
 SOPMOD短小化計画~天閃篇 (2010-10-16 23:54)

Posted by メタボリーダー  at 09:27 │Comments(0)次世代M4

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。